2008年11月20日
大阪府民公開講座(1)
↑ 11月6日(木)に大阪府医師会主催の府民公開講座にシンポジストとして参加させていただきました!
プログラムは下記の通りです。
第10回(第46回)大阪糖尿病協会会員総大会プログラム
日時 平成18年11月6日(木) 13時~16時
場所 大阪府医師会館
対象 大阪糖尿病協会 会員とそのご家族など
2階大ホール
13:00 開会の辞 中石医院 中石滋雄
あいさつ 大阪糖尿病協会長 中束進
祝辞 大阪府医師会長 酒井國男
平成20年度糖尿病協会名誉会員表彰
13:30 ~15:20 シンポジウム
“糖尿病患者をささえる社会 連携と協力”
「ジャーナリストの立場から」産経新聞社論説委員 坂口至徳
「患者支援団体の立場から」
NPO法人ささえあい医療人権センター(COML)代表 辻本好子
「管理栄養士の立場から」株式会社Caloria代表 宇栄原千春
「健康運動指導士の立場から」株式会社ルネサンス 鈴木由加里
「薬剤師の立場から」有限会社クララリエゾン代表 宮城敦子
15:20~16:00 特別講演
「糖尿病とのつきあい方」
京都糖尿病医会会長 全国臨床糖尿病医会会長 土井内科院長
土井邦紘先生
16:00 閉会の辞 大阪府内科医会会長 ふくだ内科クリニック院長福田正博
4階大会議室
(13時~16時30分)
栄養展示・栄養相談・室内運動実技・医療機器展示・食品展示
沖縄からは薬剤師で経営者としては大先輩の宮城敦子さんも一緒に参加。
というか、宮城さん繋がりで呼んでいただけたのですから、先輩には心より感謝

(宮城さんのブログはコチラから)
シンポジウム後(つまり、打ち上げ会)の様子は敦子さんがブログで報告されています。
ぜひ、ご訪問くださいませ!
↑ 大阪といえば道頓堀!グリコぼーやですよね

↑ そして、グリコ看板のお向かいには福山さんです

Posted by 宇栄原千春 at 09:49│Comments(0)
│チャレンジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。