2009年01月27日
ランプリール物語
新生「大人の食育」はランプリール『Rempulir』から始まります。

(カフェ予定地からの眺め:沖縄県宜野湾市にある全日空ホテル“ラグナガーデンホテル”)
Remplirとは3月にグランド・オープン予定の私たちの運営するカフェ。
これまでの活動の集大成的な場所となる予定です。
といってもダイエット食品を提供する場所ではありません。
決してカロリーダウンのみに力を入れたメニューでもありません。
ココロにもカラダにも共通の“美味しさ”を追求したカフェです。
そこはダイエットに必要な【マインド】を創る場所、と言ったほうが良いかもしれません。
そして、いい意味で皆さんの期待を裏切りたいと思っていますよ~
そんなこというとメニュー担当のスタッフはプレッシャーだと思いますけどね~(^^)ゴメン
私の人生、後半20年間は、興味のおもむくままに食・栄養、体、脳のメカニズム、そして心のあり方を通してダイエットを探求してきました。
それって、おいしいものが大好きで、しかも太りやすい体質の私の体重コントロールへの興味から始めたことなんですよね。
しかし、仕事(減量サポート)をとおしていただいた気づきは得がたいものがありました。
多くの方々の食のあり方サポートをするうちに、知識だけでは行動はできない、小さな気づきやキッカケが必要だと思うようになってきたのです。
そして、それに気づかせてくださった多くの方々へは、感謝の気持ちでいっぱいですが、言葉にすると薄っぺたいですよね。(もう今では連絡したくても出来ない人も多くいらっしゃいます。)
食とは「人が良い」と書くとおり、人を良くするものという意味だそうです。
食べることでよりよい人生を生きることが本来の「食」のあり方。
しかし、メタボに代表される体重オーバー現象は食の制限をしなければどうしようもない、というイメージを与えてしまっている気がします。
そして、「ガマンしなければならない」という観念のもと、つらいダイエットに立ち向かっている人が多い。かつての私もそうでした。でも、スグにタガが外れて元に戻っちゃうんですよね(笑)
で、ダイエットの達人たちを観察していると・・・
「ガマンしないで食を楽しむ」という姿勢が共通して見られます。
そして、食べ過ぎたと思ったら、ガマンではなく“調整”に入るのです。
その意識の差は?
私の探求は、まだまだ続きます。
(カフェ予定地からの眺め:沖縄県宜野湾市にある全日空ホテル“ラグナガーデンホテル”)
Remplirとは3月にグランド・オープン予定の私たちの運営するカフェ。
これまでの活動の集大成的な場所となる予定です。
といってもダイエット食品を提供する場所ではありません。
決してカロリーダウンのみに力を入れたメニューでもありません。
ココロにもカラダにも共通の“美味しさ”を追求したカフェです。
そこはダイエットに必要な【マインド】を創る場所、と言ったほうが良いかもしれません。
そして、いい意味で皆さんの期待を裏切りたいと思っていますよ~
そんなこというとメニュー担当のスタッフはプレッシャーだと思いますけどね~(^^)ゴメン
私の人生、後半20年間は、興味のおもむくままに食・栄養、体、脳のメカニズム、そして心のあり方を通してダイエットを探求してきました。
それって、おいしいものが大好きで、しかも太りやすい体質の私の体重コントロールへの興味から始めたことなんですよね。
しかし、仕事(減量サポート)をとおしていただいた気づきは得がたいものがありました。
多くの方々の食のあり方サポートをするうちに、知識だけでは行動はできない、小さな気づきやキッカケが必要だと思うようになってきたのです。
そして、それに気づかせてくださった多くの方々へは、感謝の気持ちでいっぱいですが、言葉にすると薄っぺたいですよね。(もう今では連絡したくても出来ない人も多くいらっしゃいます。)
食とは「人が良い」と書くとおり、人を良くするものという意味だそうです。
食べることでよりよい人生を生きることが本来の「食」のあり方。
しかし、メタボに代表される体重オーバー現象は食の制限をしなければどうしようもない、というイメージを与えてしまっている気がします。
そして、「ガマンしなければならない」という観念のもと、つらいダイエットに立ち向かっている人が多い。かつての私もそうでした。でも、スグにタガが外れて元に戻っちゃうんですよね(笑)
で、ダイエットの達人たちを観察していると・・・
「ガマンしないで食を楽しむ」という姿勢が共通して見られます。
そして、食べ過ぎたと思ったら、ガマンではなく“調整”に入るのです。
その意識の差は?
私の探求は、まだまだ続きます。
Posted by 宇栄原千春 at 09:04│Comments(12)
│食育について
この記事へのコメント
千春さ~ん!お元気そうで何よりです。(笑)
カフェのオープンが待ち遠しいです。オープンの日は、必ずかけつけるからね~。
お忙しいとは思いますが、頑張りすぎないように、頑張ってください。(アハハ)
あ・・・ブログ更新、待ってたよ。ウフ。。。
カフェのオープンが待ち遠しいです。オープンの日は、必ずかけつけるからね~。
お忙しいとは思いますが、頑張りすぎないように、頑張ってください。(アハハ)
あ・・・ブログ更新、待ってたよ。ウフ。。。
Posted by 宮城敦子
at 2009年01月30日 00:23

敦子さぁん、コメントありがとうございます!
カフェがオープンしたら、ぜひ!キッチン・ハーブトーク、お願いいたします!
絶対、楽しいと思います♪
私もお手伝いできることがありましたら、すっ飛んで行きますからねぇ~p(^^)q
カフェがオープンしたら、ぜひ!キッチン・ハーブトーク、お願いいたします!
絶対、楽しいと思います♪
私もお手伝いできることがありましたら、すっ飛んで行きますからねぇ~p(^^)q
Posted by 宇栄原千春
at 2009年01月30日 11:23

Rempulir、開店したら行ってみたいな。
ランチにビールを飲みながら2時間ぐらいのんびりできたら最高です。
あっ、アルコールは置くんですか?
苦手な飛行機だけがネック。
ランチにビールを飲みながら2時間ぐらいのんびりできたら最高です。
あっ、アルコールは置くんですか?
苦手な飛行機だけがネック。
Posted by 行ってみたい at 2009年01月31日 09:42
○か○さぁ~ん
こめんとありがとうございます!
しかし・・・
また、お名前がタイトルになっているようですよぉ~(笑)
ランプリールはアルコールも出す予定ですが、○か○さんが沖縄にお出でになるときは、ぜひ!事前にご連絡くださいね~
いつもより多めに用意してお待ちしております(^^)/~
こめんとありがとうございます!
しかし・・・
また、お名前がタイトルになっているようですよぉ~(笑)
ランプリールはアルコールも出す予定ですが、○か○さんが沖縄にお出でになるときは、ぜひ!事前にご連絡くださいね~
いつもより多めに用意してお待ちしております(^^)/~
Posted by 宇栄原千春
at 2009年01月31日 13:00

ブログにコメントありがとうございました。
タイトル、ニックネームに今回もしてしまいすみません。
今日お邪魔するお店もたぶん素敵なところです。
明日のブログをお楽しみに。
タイトル、ニックネームに今回もしてしまいすみません。
今日お邪魔するお店もたぶん素敵なところです。
明日のブログをお楽しみに。
Posted by たかや at 2009年01月31日 15:40
たかやさんへ
ステキなお店、たくさん知っていらっしゃるんですよね!
ブログの更新、楽しみにしています。
ステキなお店、たくさん知っていらっしゃるんですよね!
ブログの更新、楽しみにしています。
Posted by 宇栄原千春
at 2009年02月02日 19:55

お久しぶりで~す と
覗いて見ると
なんとも嬉しい話題!!
またまたレポートに駆けつけますゆえ
オープン日程決まりましたら
是非お知らせ下さいネ♪
因みに10Kg減キープ中、
なかなか落ちない11Kg目も
食べることを楽しみながら
挑戦中です♪
で、
本日栄養士会の下地会長と
大嶺副会長にお会いしました、、
宇栄原さんに出会って
10Kg痩せたことお話したら
物凄く驚いていらっしゃいましたよ♪
覗いて見ると
なんとも嬉しい話題!!
またまたレポートに駆けつけますゆえ
オープン日程決まりましたら
是非お知らせ下さいネ♪
因みに10Kg減キープ中、
なかなか落ちない11Kg目も
食べることを楽しみながら
挑戦中です♪
で、
本日栄養士会の下地会長と
大嶺副会長にお会いしました、、
宇栄原さんに出会って
10Kg痩せたことお話したら
物凄く驚いていらっしゃいましたよ♪
Posted by 梅潤 at 2009年02月11日 10:43
梅潤さぁん、すばらしいです!
10kg減キープは予定通りですね~(^^)
ランプリールは3月14日グランドオープンの予定です。
また、改めてご案内させていただきますので、ぜひ!いらしてくださいね♪
「スローフード」をテーマに美味しく、楽しい「食」を発信して行こうと思っています。
それから・・・
栄養士会の下地会長にお会いしたのですね。栄養士会には、いつもお世話になっております。というか、会員なので参加者なのですけどねf(^^)
梅潤さんの減量、ず~っと応援していますよ!
また、遊びに来てくださいね~!!
10kg減キープは予定通りですね~(^^)
ランプリールは3月14日グランドオープンの予定です。
また、改めてご案内させていただきますので、ぜひ!いらしてくださいね♪
「スローフード」をテーマに美味しく、楽しい「食」を発信して行こうと思っています。
それから・・・
栄養士会の下地会長にお会いしたのですね。栄養士会には、いつもお世話になっております。というか、会員なので参加者なのですけどねf(^^)
梅潤さんの減量、ず~っと応援していますよ!
また、遊びに来てくださいね~!!
Posted by 宇栄原千春
at 2009年02月12日 09:22

ちゃーるーさん!
凄い!偶然見つけてしまいました。
沖縄市のあんちゃんこと田原です。ランプリール、いい響きですね。私は3月5日から14日までイベントでヨーガンレールに釘付けですが、その後に是非行きたいと思っています。
素敵なコンセプトですね。。。心から応援しています。
よかったら私のブログも覗いてみてくださいね。
凄い!偶然見つけてしまいました。
沖縄市のあんちゃんこと田原です。ランプリール、いい響きですね。私は3月5日から14日までイベントでヨーガンレールに釘付けですが、その後に是非行きたいと思っています。
素敵なコンセプトですね。。。心から応援しています。
よかったら私のブログも覗いてみてくださいね。
Posted by tao3
at 2009年03月01日 09:23

あんちゃん
コメントありがとうございました!
あんちゃんの生き方、ナチュラルでとても素敵だと思います。憧れちゃいます~(^^)
セミナー申し込んだので、お会いするのが楽しみです♪
コメントありがとうございました!
あんちゃんの生き方、ナチュラルでとても素敵だと思います。憧れちゃいます~(^^)
セミナー申し込んだので、お会いするのが楽しみです♪
Posted by 宇栄原千春
at 2009年03月01日 21:36

ちゃーるーサン
食とは「人が良い」と書くとおり、人を良くするものという意味だそうです。
食べることでよりよい人生を生きることが本来の「食」のあり方。
この言葉しびれました~^^
歳を重ねるにつれ、「食」と「生き方」のつながりを
感じてきましたが、ちゃーるーサンのこの言葉で納得。
ランプリールのコンセプトは
多くの人からサポートされそうですね。
うかがうのがとっても楽しみです☆
食とは「人が良い」と書くとおり、人を良くするものという意味だそうです。
食べることでよりよい人生を生きることが本来の「食」のあり方。
この言葉しびれました~^^
歳を重ねるにつれ、「食」と「生き方」のつながりを
感じてきましたが、ちゃーるーサンのこの言葉で納得。
ランプリールのコンセプトは
多くの人からサポートされそうですね。
うかがうのがとっても楽しみです☆
Posted by ruby
at 2009年03月02日 10:01

rubyさん
コメントありがとうございます!
よ塾の同志!いつまでも続くご縁になりますように!
うちのHPも頑張って仕上げなきゃf(^^)
また、近々お会いする機会がありそうな感じですね。
ランプリールにも遊びに来てください(^^)
コメントありがとうございます!
よ塾の同志!いつまでも続くご縁になりますように!
うちのHPも頑張って仕上げなきゃf(^^)
また、近々お会いする機会がありそうな感じですね。
ランプリールにも遊びに来てください(^^)
Posted by 宇栄原千春
at 2009年03月02日 12:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。